第七回 木の文化展

日 時  2007年4月8日(土) 9日(日) 10時〜18時 
会 場  長岡京市産業文化会館
主 催   中源銘木
協 賛  ワタナベ機械店

このイベントは毎年秋に開催していましたが、会場の関係で今回初めて4月に開催させていただきました。
中源銘木で材料を購入している京都の木工作家13名の作品の展示と即売です。他に木工材料・工作機械の販売もあります。


会 場 風 景


今回の 木工 木楽屋のブース

今回 木工木楽屋は会場を入ってすぐの特等席になりました。
また 展示台「ぬけ作2号」はバージョンアップして欅の板6枚になり
一輪挿しも多く展示することができました。目印はいつもの野点傘。


今回知恵の輪「間ぬけ作」を解いてくれた方

今回ぬけ作を解いてくれたのは一応8人です。???


今回の感想

今回初めての4月の開催ということと 8日が選挙と重なりお客さんの入りを
心配したのですが大変多くの方に来ていただき感謝しています。
個人的には前回 ぬけ作を購入していただいた お二人の方が どうしても解けないと来ていただき
解答をお教えしました。またイベントの翌日 ぬけ作が解けたというメールを2通(森野・仲江さん)いただきました。
また このページ作成中にご近所の増田さんから解けたというお電話をいただきました。大変うれしいです。

メールをいただいた仲江さんは約10分ぐらいで解かれたそうですが娘さんは格闘中とのことでしたが4月10日
の夜 娘さんの真優さん(西京区在住 中学1年生)から下記のような大変うれしいメールをいただきました。

京都 木工 木楽屋 福田昭一 

               昨日間抜け作を買った仲江真優です。やっと今晩出来ました。頭をねじってねじってやっと完成しました。

               完成した瞬間とてもスッキリしました。この間抜け作とっても楽しかったです。ありがとうございました

 

真優さんへ

  今年の秋の第8回 木の文化展では「間 ぬけ作」より難しい「スーパーぬけ作君」に挑戦してください。


樺源銘木のみなさん・メンバーのみなさんお疲れさまでした。     次回は今年の秋の予定です。